9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

明石市議会 2021-09-15 令和 3年第2回定例会 9月議会 (第3日 9月15日)

特に高度救助用資機材を装備した高度救助隊育成強化を図るとともに、救急及び救助隊出動体制を強化することで、救急救助体制充実に努める必要があります。また、救急車の利用の在り方などについて市民に対する周知啓発活動を強化するとともに、救急隊到着までの間に市民が適切な処置を行えるよう、AED(自動体外式除細動器)の研修などを含め、応急手当て普及啓発が重要です。

猪名川町議会 2009-09-11 平成21年第346回定例会(第1号 9月11日)

契約の対象は、高度救助用資機材です。契約金額は1,415万4,000円です。契約の相手方は、大阪市西区新町3丁目8番10号。株式会社近商代表取締役今橋泰喜です。契約方法は、指名競争入札です。理由といたしまして、高度救助用資機材を購入するために議会の議決を求めるものでございます。  詳細につきましては消防長に説明をいたさせますので、よろしくお願いを申し上げます。  以上です。

西宮市議会 2008-02-26 平成20年 3月(第 4回)定例会−02月26日-01号

中核市移行による高度救助隊の設置に伴い、震災現場における活動中の2次災害を防ぐ地震警報器や、毒劇物危険物等の判定を行う危険物同定装置などの高度救助用資機材導入し、緊急時の対応力を強化いたします。  消防車両は、水槽つき消防ポンプ自動車等更新を行い、高度救命処置用資機材ドクターカー資機材更新いたします。消防通信設備については、無線機更新を行います。  

加古川市議会 2005-06-07 平成17年第2回定例会(第1号 6月 7日)

一方、多様な現場に対応できる機材導入につきましては、現在本市では、瓦れきの中に閉じ込められた人を検索する画像探査機地中音波探査機など高度救助用資機材をはじめ、事故により閉じ込められた人を救出する油圧救助用具などを保有しておりますが、今後も複雑多様化していく災害に対応するため、新たな機能を有した機材導入について調査・研究してまいりたいと考えております。  

三田市議会 1998-12-07 12月07日-01号

まず、一般会計では、この9月と10月に発生いたしました台風7号及び10号による農林施設災害復旧費並びに公共土木施設災害復旧費補正を初め、来年4月に執行予定県議会議員選挙準備費補正、また補助内示の増による西山市営住宅建設費補正児童生徒の増による学校管理運営費のほか、補助内示による小野小学校校舎取得費補正、また留守家庭児童健全育成施設整備費補正や、補助内示による高度救助用資機材整備費補正

伊丹市議会 1998-09-07 平成10年第4回定例会−09月07日-01号

また、消防力充実強化策としましては、高度救助用資機材を搭載した救助工作車や高規格救急車への更新など、設備充実を図るとともに、消防庁舎耐震補強工事を実施するなど、緊急時に対応できる施設設備充実に努めてまいりました。  一方、公共下水道事業特別会計での執行になりますが、浸水対策としまして金岡雨水貯留施設工事に着手するとともに、雨水幹線整備も積極的に進めてまいりました。  

伊丹市議会 1997-03-05 平成9年3月5日総務企画常任委員会−03月05日-01号

それから高度救助用資機材の購入でございます。これが事業費が1994万円、それから国庫が997万でございます。それから地方債が890万、一般財源が107万ということでございます。それから自主防災組織資機材整備、これが600万でございまして、財源国庫が200万、それから一般財源が400万でございます。それから市営住宅新田中野の団地の第1期工事、これが事業費が1億7184万6000円でございます。

  • 1